2019年03月24日

【ノリクラインターナショナル 4ベアリング 70mm パワーハンドル 花梨瘤 銘木ノブ】


【ノリクラインターナショナル
4ベアリング 70mm
パワーハンドル
花梨瘤 銘木ノブ】

55640002_2163653133712538_5773419614809620480_n.jpg
旧 フルーガー 2600 タイプ
旧 ザウルス 70mmタイプ
をオマージュ。
肉厚で高強度高品質の
最先端強化ステンレスで
変形や曲がりの心配を解消。
ハンドポリッシュ磨き。
4ボールベアリングと
贅沢に国産 花梨瘤のノブ
オリジナル 削り出し加工、
採用。
全てにおいて
過去を超えています!
クラシカルながら
最先端で
最強最高品質を実現。
54730658_2163653157045869_5712646166873636864_n.jpg
究極のパワーハンドル
完成しました。
ステイは肉厚の強化ステンレス。
ビッグワンでも変形しません。
ノブシャフトも同様。
ステイの最後の仕上げは
職人がハンドポリッシュで
バフがけして磨き上げます。
全て国内生産。
ジャパンメイド。

国産 花梨歪 銘木ノブに
4ボールベアリング。
銘木を耐水オイルで
6回含浸させて仕上げ。

リテーナーは
各社のサイズと同じなので
なくしても購入できる。
なくしやすいネジは
大小2個付属。
お好きな方を取り付け
1つはスペア。

コスト度返しで
積み上げて
自分が本当に使いたい
パーツを作り上げた。

16000円+税
右巻 左巻き 2種類あり。

生産コストが上がり
利益は非常に少なく
商売的に利は
ほとんどありませんが、
ジャパン プライドにかけて
作り上げた道具を
皆様にお届けいたします。
posted by saurus junior at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2017年03月04日

Dr.Boron 58H 速報!

NORIKURA
international
Gun Rodder's
Dr.BORON

第1弾としてデビューして、
好調に活躍する71Hと81H

第2弾は
5月末にデビューする
58Hと81XH

その58Hのお話し…
17022254_1293061914105002_4252428303395522541_n.jpg
実はこの58H
シリーズの中でも特に苦労して、恐ろしいほどの手間を要した果てに、惜しげも無く、複雑に最高のマテリアルを
組み合わせているのだ。
17022271_1293061934105000_1121823926882072607_n.jpg
コンセプトは
ショートロッドで
ビッグトラウト!
17098528_1293061924105001_1711975179322814281_n.jpg
ショートで強いロッドは
張りが出すぎる事が多い。

これではバラしが多く、
品格が無くて気に入らない…
僕が求めるのは、
しなやかでトルクがあり、
しかも強くエレガントな
パワーロッドなのだ。

用途はボートでの
ビッグトラウトと
小規模河川での
ビッグトラウト。
17103617_1293061930771667_4815566494539710500_n.jpg
ボートプラッギンでは
92pのイトウを始め多くの
イトウをテストでキャッチ。
川を歩きキャスティングで
ビッグレインボー、
サクラマス、大アメマスを
小規模河川で仕留め
実践で磨き上げた。

納得するパワーとテーパーと
トルクを求め、苦労の末に
磨き上げた、
最先端のトラウトロッドだ。

全て最高の素材を積み上げ
完成した。

秘密を少し…
ボロンを密集させ
シートを作る。
それをカーボンシート、
ボロンシート、
カーボンシート…
いく層にも重ね繊細な
テーパーとパワーを
産み出して行く
オリジナルの最先端技術。
その最先端で他には無い
ボロンコンポジットの
技術革命が
ボロン博士…
Dr.BORONの名の由来。

さらに58Hは
ショートでしなやかで粘りがありトルクフルなパワーを出すために、
恐ろしいほど手間のかかる
工夫が施されているのだ。

粘りを出すために
最先端のグラス繊維を
カーボンシートで
サンドイッチして行く。
パワーを出すために薄いボロンシートをティップからバットまでフルにコンポジット。
ベリーからバットは
二種類のパワーが違うボロンシートをカーボン、ボロン、カーボンボロンと重ねてコンポジットする。
バットゴンゴンにボロン。
徐々にボロンがマイルドになり繊維にフルボロンを実現した。グラデーションのように
繊細にパワフルにそしてしなやかなビッグトラウト ショートロッドが完成した。
近距離で喰ったビッグトラウトを逃さないためにはこの粘りとパワーが必要で、軽いルアーはティップで重いルアーはベリーでしっかりウエイトを乗せてキャストできる。
小型からビッグトラウトまで
パワーを受けるポイントがバットよりに移動しバラさず
ビッグワンと小さなエリアでファイト出来る。
僕の理想がこの一本に集約されている。
細部まで妥協の無い
最先端にして最高峰。

二種類のボロン、
数種類のカーボン、
最先端のグラス。
リールシートやトリガーは
花梨瘤の銘木の美学。
トリガーのウッドコッピングは業界初だ。
ウッドパーツ6個に
グリップの
12個もの金属パーツは
ジュラルミン ブロック
削り出し。
最高級のAAAA
4A最上級のコルク。
ラッピングは
ビルダー泣かせの
飾り2色パターン+ダイヤモンドラップ/ダブルクロス
ロッドケースは
フルにハリスツイード。
裏地付きのサポート。

トルザイト ガイド以外は
フルオリジナルの
オール made in NIPPON
ジャパン プライド。
17021582_1293062000771660_5565613957690529105_n.jpg
17022447_1293061994104994_2789738942375377656_n.jpg
これ以上こだわり用の無い
全てをつぎ込んだ、
日本が世に問う
世界最高峰の
トラウトロッド。

このショートロッド…
ここまでやれば
Dr.BORONの
ロングロッドよりコストがかかってしまった。
それでも良いのだ…
妥協は一切しないのである。

もうしばらくでプライスが決まり、予約が始まります。

ただし
シュートだからと言って
ロングよりプライスが下がる事は、訳あってありません。
あしからず…
お楽しみに!
posted by saurus junior at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2016年10月14日

ノリクラロッド 店頭サンプル展示中!

IMGP0217.JPG
NORIKURA Dr.Boron
71Hと81Hの2機種は最終プロトロッドが
製品レベルで出来上がっています。
(本製品はスレッドカラーや細かいスレッドの巻き片に
一部変更が有りサンプルと全く同じではありませんが、
 ロッドブランクやパーツ コスメのほとんどは
 サンプルと本製品共にほぼ同じです)

僕のFISHING SHOP 
「ザウルスジュニア」にてサンプル展示・予約受付しています。
釣行の際には持ち出してますので、日時指定してもらえば、
その日は持ち出さず確実にサンプルを置いておきます。
是非 手に取ってご覧ください

バンブーのNORIKURA ROD 56ULと58MH
も店頭販売していますので手に取ってご覧いただけます

ザウルスジュニア
〒506−0012
岐阜県高山市八軒町1−86
tel:0577−62−9550
e−mail: webshop@saurus-junior.com
Shop案内 http://www.saurus-junior.com/shopinfo.html
Web: http://www.saurus-junior.com
posted by saurus junior at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2016年02月03日

NORIKURA INTERNATIONAL ブログ開設

ヒデのオリジナルブランド
NORIKURA INTERNATIONAL
ブログ開設しました。
http://norikura-inter.sblo.jp/
徐々に充実させてゆきます。
長い目でお願いします・・・・ ヒデ
posted by saurus junior at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2015年12月20日

名古屋 フィッシングショー THE KEEP CAST 2016 出展のご案内

bnr-20060.png

THE KEEP CAST 2016
<会場>ポートメッセなごや
     (名古屋市国際展示場)第3展示館
2月20日(土)・21日(日)

NORIKURA 
ヒデのオリジナルブランド
フィッシングショーに出展いたします。

近県のお客様はぜひお越しください!

詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.thekeepcast.com/
posted by saurus junior at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2015年12月12日

バルサ50クラシック NORIKURA オリカラ情報

バルサ50クラシック オリジナルカラー
NORIKURA シリーズ 


好評予約受付中!

ナチュラルドーンコーチ(NIPPON) サンプル画像上がりました。
IMG_1169.JPG
IMG_1168.JPG
*コーチドッグ2色 コーチドッグ柄が夜光 グロー!
 ゴーストボーン ボディーが夜光 グロー! 

好評予約受付中!! 年内の納期を目指しています!

¥5200+税

3色
・ノリクラ ミッドナイトコーチ (Lightning scarlet) 
光沢のあるブラック、イエローベリー、ゴースト夜行グローのコーチドッグパターン、
 スカーレット(オレンジ系の赤)のバックを雷光のように細く。
*真夜中の落雷がテーマ

・ノリクラ ナチュラルドーンコーチ (NIPPON) 

ナチュラル木目、
ベリーはパールを下地に太目に吹いてその上に細くイエローベリー、
白グローでコーチドッグパターン。日の丸の赤バック。
*白地に赤く日の丸染めて。森の木々に朝日が注ぐ。
ノリクラの夜明け。日本の夜明けがテーマ。

・ノリクラ ゴーストボーン (ICE AGE)  

グロー、ゴールドボーン、明るいブルーの上に濃いブルーのバック。
 目の周りも濃いブルーで吹く。
*ノリクラ ゴーストボーン 四季4部作の最後 冬のノリクラ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

16年 1月に完結の予定です!
ザウルスジュニア 50スタウト 
プーカ オリジナルカラー


¥5400+税

6色 2か月に分かれて 3色+3色 2回に渡っての分納です

ホワイトプーカのサンプル映像が入りました!
あのタキシードの老人プーカです。
胸にグローの蝶ネクタイがポイント!
IMG_1162.JPG
IMG_1163.JPG
IMG_1166.JPG

・ホワイトプーカ(OLD MAN POOKA!) 
グローホワイトヘッド
ワインでほろ酔いの赤目
光沢のあるブラックボディー
ドットはゴールド
 あとはプーカパターン。
蝶ネクタイ!にタキシード!
あの老人のプーカです。

・ブラックプーカ 
ブラックヘッド
目のまわり金を吹く
ドットはゴールド
 グローボディー
 あとはプーカパターン

・レッドプーカ 
グローボディー レッドヘッド
 目の周りは黒を吹く。
 あとはプーカパターン

・イエロープーカ、 
レッドプーカと同じ流れ。

・グリーンプーカ(濃いグリーン。ロイヤルグリーン)
・ピンクプーカ(サーモンピンク)


*最初のブループーカに加えて、6色プラスで7人の小人完結。

ブラックプーカ グリーンプーカ レッドプーカ 好評発売中!
ホワイトプーカ ピンクプーカ イエロープーカ 予約受付中!


・・・・・・・・・・・・・・・
こぼれ話・・・お時間があれば読んでみてください。
アイルランド ケルト民族の昔話
「プーカの想い出」

プーカ(Phooka)

プーカはいたずらもするけれども
どこか憎めない親しみのある妖精です。
プーカは親切にしてもらえばそのお礼に
農家の仕事を手伝ったりするのです。

アイルランドのある村に
ポードリグという名の少年がいました。
少年の父は農夫でしたが、
村の農家の穀物を挽いて暮らしをたてていました。
ポードリグも父親の仕事を手伝っていました。

ある日のことでした。
ポードリグが野原で家畜の世話をしていたとき、
何かがつむじ風のように目の前を通りすぎて行きました。
でもポードリグは、
それが堀の側の古い水車小屋にいく途中の
プーカだと知っていたので
ちっともこわがらなかったのです。
日が沈むとプーカたちは
水車小屋に集まってくるのでした。
そこで少年はプーカにむかって叫びました。
「プーカ、プーカ!お願いだから姿をみせておくれよ。
その代わりぼくの大事な暖かい上着をあげるからさ。」
すると、牡牛の姿をしたプーカが
しっぽを勢いよく振りながら
少年に向かって突進してきました。
ポードリグはその牡牛に向かって
自分の着ていた上着を放り投げました。
すると牡牛はすぐに止まり羊のようにおとなしくなって、
ポードリグにこう言いました。
「今晩、月がのぼるころ水車小屋にきてみろ。
きっといいことがあるぞ。」

そこでポードリグはその晩
さっそく水車小屋に行ってみることにしました。
でもそこには、とうもろこしの麻袋が
地面にむぞうさに放り出されているだけで、
粉挽きの男たちは仕事もせず
ぐっすり眠こんでいるのでした。
ポードリグは腰をおろして待ちました。
でもいつまでたっても何も起こりませんでした。
ポードリグはとても疲れていたので
そのまま眠ってしまいました。
目が覚めたときはもう夜が明けていて、
見るとすべてのとうもろこしが
きれいに挽かれて粉になっていました。
でも粉挽きの男たちみんな
まだぐっすり眠ったままだったのです。
同じことが三晩も続きました。
そこでポードリグは今夜こそは
ぜったいに眠らずに見ようと決めました。

水車小屋には古い木箱があったので、
その夜ポードリグはその木箱に入り込むと、
隠れてその鍵穴からこっそりと
外の様子をうかがっていました。
するとちょうど12時になったとき、
6人の小さなプーカたちが
それぞれとうもろこしの麻袋をかついで
小屋に入ってきました。
その最後によれよれのぼろ服を着た
年寄りのプーカが入ってきて、
水車を回し始めました。
年寄りプーカは先頭にたって粉挽きの仕事をはじめ、
6人に仕事の指図をしました。
6人は水車をどんどんどんどん回し、
やがてすべての粉を挽きおえたのです。
粉挽きの男たちは目を覚ますことはありませんでした。

これを見たポードリグは驚き、
朝になってプーカたちがいなくなると
父親にこのことを話しました。
次の夜ポードリグは父親といっしょに
水車小屋の木箱に隠れて待ちました。
2人はポードリグが前の晩に見たのと同じ、
プーカたちがとうもろこしを
ぜんぶ粉に挽いているのを見ました。

ポードリグの父親はさっそく
なまけものの粉挽きの男たちをくびにしました。
粉挽きの仕事はぜんぶ
あの親切なプーカたちがやってくれるので
1ペニーだって支払う必要がありませんでした。
ポードリグの一家はどんどんお金持ちになっていきました。
でも近所の人たちはどうして粉屋が
あんなに金持ちになっていくのか不思議に思いました。
でもプーカのことはぜったいに秘密にしました。
妖精からの贈り物を他の人に話してしまうと
、その幸運が逃げていってしまうことを知っていたのです。

こうしてポードリグと年よりプーカとの
とても良い関係がつづいたのです。
ポードリグはときどき水車小屋に行っては
木箱に隠れてプーカたちが働くところを見ていました。
そのうちにポードリグは
こんな年よりプーカがよれよれのぼろ服を着て、
若いプーカたちを指図して
毎晩いっしょうけんめい働いているのが健気で
胸にじんとくるのでした。
そこでポードリグは寒い水車小屋で身体を暖かくするように、
年よりプーカに暖かい服をあげようと思いました。
心からの感謝を込めて
上等の洋服ひとそろいときれいな絹のチョッキを買って、
ある夜、年よりプーカがいつも立って
若いプーカたちに指図しているところに
そっと置いておきました。
そして木箱に隠れて鍵穴から覗いて見ていました。

いつものように真夜中にやってきた年よりプーカは
すぐに洋服に気付きました。
「これは何だ?」プーカは手にとって見ました。
「これはたしかにわしへの贈り物だぞ。
これを着たらさぞかしりっぱな紳士になることだろうよ。」

それでプーカはそれを着てみることにしました。
そのへんを楽しげにひょこひょこ気取って歩き、
自分のりっぱな紳士ぶりをほめました。
でもふと粉挽きの仕事を思い出して
いつものように働き始めました。
でも急に手を止め、
「いや、いや、わしはもうりっぱな紳士だ。
りっぱな紳士は粉なんか挽かないもんだ。
出かけていってこの紳士ぶりをみんなに見せびらかしてやろう。」
こう言うとプーカは、
古いぼろ服を小屋のすみに蹴り飛ばして
出ていってしまいました。

その夜は水車小屋では粉はいっさい挽かれませんでした。
次の夜もまた次の夜も。
年よりプーカが出て行ったあと
若いプーカたちも姿を消してしまったのです。
あの夜以来、水車小屋から
音が聞こえてくることはありませんでした。
ポードリグは子供の時からの
とても大切な友達を失ってしまったことを
ひどく悲しみました。

ポードリグ一家はプーカたちのおかげで
お金持ちになっていましたので、
プーカたちが去ったあと一家は
水車小屋と農家を売って大きな家を建て、
ポードリグはカレッジに入学しました。
でもポードリグはあの年よりプーカが懐かしく、
たびたび野原を歩き回ってはこう呼びかけました。
「プーカ、プーカ!戻ってきておくれよ。
もういちど僕に姿を見せておくれよ。
ぼくはお前に会いたいんだ!」
でも年よりプーカは姿を現わしませんでした。
ポードリグはその後永遠にあのなつかしい友人
プーカに会うことはありませんでした。
しかし年寄りプーカは
ポードリグを忘れたわけではありませんでした。
やがてポードリグはカレッジを卒業しりっぱな紳士に成長しました。
自分の家と土地を持ち、使用人も雇いました。
やがて美しい娘と結婚することになりました。
人々は妖精の王の娘のように美しいとうわさしました。

その結婚式でのことでした。
全員がグラスを持って、花婿と花嫁の健康を祝福しようとしたとき、
ポードリグは自分のそばに香りの良いワインがなみなみと注がれた
美しい金のワイングラスが置かれているのに気付きました。
不思議なことにそこにいただれも、
その金のグラスに覚えはありませんでした。
でもポードリグはきっとあの年よりプーカからの
贈り物に違いないと思いました。
そして、ためらうことなくそのグラスを持つと花嫁にすすめ、
そしてポードリグはそのワインを飲み干しました。
その後二人の人生には幸運と健康と幸福がついてまわりました。
そして、ポードリグはこの金のグラスを
一家の宝物として大切にしました。
今日もこのグラスはポードリグの子孫が大切に保存しているそうです。

50 SJr 002.jpg
「プーカ!プーカ!
お願いだから姿を見せておくれよ!」


posted by saurus junior at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2015年11月24日

NORIKURA ROD FEATHER UL ベイトキャスト バンブー 入荷!

ノリクラロッド 
トラウト&ストリーム フェザー ウルトラライト


¥86400(税込)

オリジナルの渓流ベイトキャスティング バンブーロッド
本日入荷しました。
2本入荷。
基本的には受注生産ですが、今回2本在庫で生産しました。
即納可能です。

DSC_0659.JPG
現在販売できるのは2本です。
お早めにご連絡ください!

「NORIKURA ROD Feather UL] 発売開始!
4 (1).JPG
4 (2).JPG

¥80000+税
*店頭にてサンプル 展示中!

6角tonkin bamboo
2〜6lb ウルトラライト 
ルアー:2〜9g
チタンフレーム SIC Kガイド搭載
オリジナルグリップデザイン
*花梨の瘤とジュラルミンパーツ
「モンローグリップ」
オリジナルグリップへの強い思い。
DSC_0571.JPG
美しく艶やかなモンローグリップ
その魅惑的なクビレのシェイプから命名。
しっとりと指に馴染むウッドのトリガー。
自然の美と神秘を奏でる花梨瘤の色調。
軽くて強い無垢のジュラルミン。
DSC_0573.JPG
5つのウッドパーツと
11の金属パーツを組み上げる。
全てブロックからの削り出し。
なぜそんなにパーツが多いのか??
2 (1).JPG
2 (2).JPG

ロッドが曲がる。
手の平でグリップも微細にしなる。
その感覚を掌で第六感にまで伝えたい。
そのために細かいパーツを組み合わせて、
グリップをきれいに繊細にしならせたい。
継ぎ目の強度を出すためには金属パーツを挟みたい。
これだけのパーツを組み上げると、
手間もコストも跳ね上がってゆく。
オリジナルグリップへの強い思い。
思いをすべてそそぎ込む。

オリジナルテーパーデザイン
オリジナルスレッディング
Made In NIPPON

ウルトラライトだが、
シンキングミノーのトゥイッチングを意識した
トルクを持たせた、ULとライトの中間的なパワー。

テーパーはクセのないモデレイトアクション。
綺麗に曲がるそのテーパーは段差なく美しい弧を描く。

しなやかに曲がりながら、バットとベリーで
シンキングミノーをコントロールする粘り。
バンブーブランクのビルディングでソフトティップにすると
負荷がティップに集中して、ブランクに無理が来る。
そこで、段巻によってブランクのテーパーを理想的に設計。
不意の大物にも対応するためにバットの粘りをプラス。
シンキングミノーのコントロールのために、負けないベリー。
ティップセクションはストライクを弾かないソフトな喰い込みで
バラシを減らす。

そのために
グリップと第10ガイドの間に3箇所(バットの粘り)
2.JPG
第10ガイド〜第5ガイドの間に各一箇所、計5箇所(ベリーのパワー)
1.JPG
第5ガイド〜トップガイドの間は段巻 なし(ソフトティップのため段巻しない)
image1.JPG
ティップパーツをソフトにして
第5ガイドまでの間に8箇所段巻
(インターミディエイト ラッピング)
これで、クセのないテーパーデザインに
粘りとパワーとソフトな喰い込みを加えることができた。
全てのパートに段巻きすると、強くなりすぎてしまう。
このあたりの加減が難しいところだ。
何度も試してベストの仕上げに確定してゆく。
さらに、段巻によって、ちょっとウエットに上品にテーパーが変化する。
これによって、バンブーの良さと欲しい機能の両立が実現した。

オリジナル NORIKURA スレッディング
バットから第五ガイドまでの間に8箇所段巻
(ソフトティップ実現のため1〜4ガイドの間は段巻き無し)
 ロイヤルグリーン スレッディング

こうした細かい作業と繊細な感性が独自のモダンバンブーロッドを
唯一無二のロッドへと昇華させた。

いまだかつてない、
モダンで実戦的で艶のある大人の道具。
もはやノスタルジーだけではバンブーを語れない・・・・

posted by saurus junior at 11:09| Comment(338) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2014年06月25日

PENTA CREEK & NORIKURA ROD

PENTA CREEK & NORIKURA ROD 
5フィート 2機種


販売価格 ¥80000+税

TYPE T UL   
LINE MAX 6lb ルアー 2〜9g

TYPE U UL〜L   
LINE MAX 6lb ルアー 3〜10g 

タイプ2のほうがバットパワーがあります。

納期 TYPET 3ヶ月〜6ヶ月
   TYPEU 3ヶ月〜6ヶ月
*カスタム受注生産のため、申し込み、購入後のキャンセルはできません。
IMGP2899.JPG
IMGP2900.JPG
IMGP2901.JPG
IMGP2902.JPG

*ダブルラッピング グリーンスレッド
*オリジナルグリップデザイン
*ペンタゴン(5角)バンブー
 6角より強度があり、同じパワーでブランクを細くできます。
*極少ガイドトップガイド1個 シングルフット5個
 バットから2個 ダブルフット 合計8個ガイド
 TYPE2はワンサイズ上の極少ガイド

ガイドのスペック チタンフレームSIC
TYPET KW10 KW5.5 KB4 KB4 KT4 KT4 KT4 FC4
TYPEU KW10 KW5.5 KB4.5 KB4.5 KT4.5 KT4.5 KT4.5 FC4.5

実戦で輝くスーパーライトウエイト 
モダン バンブーベイトロッドの誕生です!

バンブー 5角 ザウルスジュニア オリジナル テーパーデザイン
渓流ベイトロッド 
5フィート 
モデレイトテーパー
TYPE T 30Cmトラウトターゲット 
      ウルトラライト ルアー 2〜9g

TYPE U 40Cmトラウトターゲット
      ウルトラライト〜ライト 3〜10g
     
*TYPE Uのほうがガイドがワンサイズ大きい極少ガイド 8個
  
 
ライン 1G(4〜6Lb)8ノット(ノットを小さく)でダブルライン短く5センチ)
    リーダー2G(8lb)フロロ短く10Cm(大物の丸呑み対策)
      
    または 直結かダブルラインのみでの使用。

    *ガイドが極小なのでロングリーダーは使用できません。
    *リーダー結束がトップガイドから出るようにノット推奨。

対象 15Cm〜40Cmトラウト 渓流 シンキングミノースペシャル
TYPE T と TYPE U
パワーによってお選びください。
*余分なパーツが付くと、ロッドが重くなりバンブーのテーパーが
 十分生きないので、ワンピースでの生産。
 ブランク性能が100%生きて軽量なロッドになりました。
 極小 チタンフレームSICガイドでガイドの干渉も最小限で
 スーパーライトウエイト バンブーの特性を引き出し、
 究極の大人のロッドが完成!


・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリジナルロッド 
ノリクラブランド オリジナル商品 第一弾 ベイトロッド!!
「Penta Creek + NORIKURA Rod」
5角のバンブー ペンタゴン(五角形)で6角より強度があり
細く軽くブランクを作成できる。
スパシン5センチ・弟分のルアー アリ50を中心に
ブラウニー5Sやパピヨン、スパシン6Cmまで応用範囲を意識した
シンキングミノー専用テーパー設計ベイトロッド(ザウルスジュニア デザイン)

パワーはウルトラライト
モデレイト テーパー(ミディアムファーストとスローの中間)

しっかりとウエイトを乗せてロングキャストできる。
極小チタンフレームSICガイド搭載
ブランクはバンブーとしてはありえないほど軽量で細身。
バンブーロッドのダワンダワンしたブレは無くて
バンブーロッドとしてはシャープな仕上がり。
ノスタルジーだけではなくて実践でバッチリ気持ちよく
使用できます。スーパーライトウエイト バンブーロッド!

キャストもロング!バッチリ!
しっとりとしたバンブーのテーパーが弾かずシンキングミノーを
コントロールできる。
140428_1648~01.jpg
昨日は、近場の渓流で、
25Cmヤマメを筆頭に、岩魚、レインボー、ヤマメ 10匹ほどと
遊んできました。
これが大人の味わい・・・
もう楽しくて楽しくて・・・
キャストはウエットに決まるは、しっとりと曲がって
魚はバラさないは、投げ心地、ファイトともにしっとりとして
最高!文句なしです。2年かかって何度か試作して
ようやく納得の域に達しました。
今年の渓流はバンブーとCDL2501 ウルトラライトチューンで
遊びます。たまらない色気です・・・最高です。

受注で生産いたしますので興味のある方はお問い合わせください。

posted by saurus junior at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2014年04月30日

近場でバンブー&CDL ウルトラライト!

家族に病人が出て、地元に缶詰状態のザウルスジュニアです。
サクラマスは指をくわえて皆さんの釣果を眺めております・・・

呼び出されてもすぐに戻れるようにと
ちょいと午後から近くの渓流へ・・・

昨日あがってきた オリジナルロッド 
ノリクラブランド オリジナル商品 第一弾 ベイトロッド!!
「Penta Creek + NORIKURA Rod」
5角のバンブー ペンタゴン(五角形)で6角より強度があり
細く軽くブランクを作成できる。
スパシン5センチ・弟分のルアー アリ50を中心に
ブラウニー5Sやパピヨン、スパシン6Cmまで応用範囲を意識した
シンキングミノー専用テーパー設計ベイトロッド(ザウルスジュニア デザイン)

パワーはウルトラライト
モデレイト テーパー(ミディアムファーストとスローの中間)

しっかりとウエイトを乗せてロングキャストできる。
極小チタンフレームSICガイド搭載
ブランクはバンブーとしてはありえないほど軽量で細身。
バンブーロッドのダワンダワンしたブレは無くて
バンブーロッドとしてはシャープな仕上がり。
ノスタルジーだけではなくて実践でバッチリ気持ちよく
使用できます。スーパーライトウエイト バンブーロッド!

キャストもロング!バッチリ!
しっとりとしたバンブーのテーパーが弾かずシンキングミノーを
コントロールできる。
140428_1648~01.jpg
昨日は、近場の渓流で、
25Cmヤマメを筆頭に、岩魚、レインボー、ヤマメ 10匹ほどと
遊んできました。
これが大人の味わい・・・
もう楽しくて楽しくて・・・
キャストはウエットに決まるは、しっとりと曲がって
魚はバラさないは、投げ心地、ファイトともにしっとりとして
最高!文句なしです。2年かかって何度か試作して
ようやく納得の域に達しました。
今年の渓流はバンブーとCDL2501 ウルトラライトチューンで
遊びます。たまらない色気です・・・最高です。

受注で生産いたしますので興味のある方はお問い合わせください。

践で輝くスーパーライトウエイト 
モダン バンブーベイトロッドの誕生です!

バンブー 5角 ザウルスジュニア オリジナル テーパーデザイン
渓流ベイトロッド 
5フィート ウルトラライト
モデレイトテーパー
ルアー 2〜9g 
ライン 1G(4〜6Lb)8ノット(ノットを小さく)でダブルライン短く5センチ)
    リーダー2G(8lb)フロロ短く10Cm(大物の丸呑み対策)
      
    または 直結かダブルラインのみでの使用。

    *ガイドが極小なのでロングリーダーは使用できません。

対象 15Cm〜40Cmトラウト 渓流 シンキングミノースペシャル
*余分なパーツが付くと、ロッドが重くなりバンブーのテーパーが
 十分生きないので、ワンピースでの生産。
 ブランク性能が100%生きて軽量なロッドになりました。
 極小 チタンフレームSICガイドでガイドの干渉も最小限で
 スーパーライトウエイト バンブーの特性を引き出し、
 究極の大人のロッドが完成!

価格は 8万円代を予定しています。
納期は3ヶ月から半年位です。

posted by saurus junior at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2014年01月16日

NORIKURA ブランド スタート!

リールチューニング、オリジナルパーツ生産、各種カスタムなど
ザウルスジュニアのカスタムとして進めてまいりましたが、
サービスの多様化とオリジナル製品の今後の展開などを進めるため、

NORIKURA ブランドとして独立化、細分化して進めることにいたしました。

デザイン社 NORIKURA ORIGINAL START!!

新チューンニングの発表
新パーツの販売
その他製品の生産を近日発表いたします。

*今までのように、アブ オリジナルパーツ、
 アンバサダー チューニングなどを中心に進めます。
 ブランド化の明記は単純に
 ザウルスジュニアのオリジナル商品とザウルストレインの商品を
 混同されないように明確化することが趣旨です。
 これまでのザウルスジュニア オリジナルと同様ですが、
 全責任と対応はザウルスジュニアにあります。
 NORIKURA ブランドはザウルストレイン商品ではありません。
・・・・・・・・・・・・・
オリジナルブランドがあるからと言って
ザウルス商品がおろそかになるわけではありません!

今後共、さらに力を入れて!
ザウルストレイン商品は全国随一の品揃えで進めてまいります!

よろしくお願いいたします。  ザウルスジュニア
 
 

posted by saurus junior at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品

2012年09月28日

巨大イトウ用 ランディングネット 発売!

イトウ用 巨大 ランディングネット 発売開始!
ザウルスジュニア オリジナル (ザウルスジュニア+ワイズカスタム コラボモデル)
巨大イトウ用 ランディングネット!!

コラボモデルのためこの巨大サイズは ザウルスジュニア独占販売です!

CIRAY HUGE NET チライ ヒュージ ネット

本日入荷! 発売開始!
IMGP2354.JPG
この巨大サイズ!! 人生を背負う 男の中の男のための ネット!
全長120cm  全幅56cm 間口80cm 総重量 約950グラム

リンシードオイル ナチュラル仕上げ 15回以上塗り重ねています
P1010752.JPG
グリップ材 チーク瘤 フレーム材 外側からマラバウ、アイアンウッド、
マラバウ、アイアンウッド、マラバウ 計5層 フレーム幅約22ミリ、
厚み12ミリ(共にハードウッドで、かなり強度は出ています)

手編みネット スペック 
P1010755.JPG
クレモナ5号 取り付け目56 コマ22ミリ ネットの深さ95cm

P1010759.JPG
専用 レザー ネットシース+ネットテンダーの一体型
IMGP2356.JPG
ベルトにセットして持ち運べます。
IMGP2355.JPG
レザーネットシース+テンダーとレザーネットチェーンが付属して
システムが完成しました!
*写真はベルトに装着例です。システムで写っているベルトやプライヤーなどは付属しません。

CIRAY HUGE NET チライ ヒュージ ネット
¥61900(税込) 

*専用レザーシース+ネットテンダー、 レザー ネットチェーン 付属  

本年度初回生産
限定5セット 発売開始!!


7万円台になると思っていましたが、努力してコストを抑えました。
6万円強の販売価格です。

次回生産は 来年になります。
お早めにご注文ください!!
posted by saurus junior at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | NORIKURA オリジナル商品