今年の秋は道東のアメマスが不調だったようです。
私の釣行記でもお伝えしましたが、駆除の噂が流れています。
私としても、らしい・・・と表現していますが、
裏付けを取ったわけではありません。
多数コメントや、質問、ご意見を頂きましたので。
私の現在分かる範囲でお答えします。
海アメの駆除50トンの話は大きく噂になっています。
当方にも問い合わせやコメントがきますので、
現時点での状況をわかる範囲でお知らせします。
確信の根拠の裏を取ったとか、デマだとか・・・
いろいろ情報がありますが、
確定的な証拠はどこにもありませんでした。
ただし、今年のアメマスが信じられない不発だったこと、
ホタテとアメマス2匹の交換はマスコミで取り上げられ、
これは事実だということ。
噂になっている白糠漁協がこの件についてマスコミが
取材要請してもノーコメントなこと。
根拠はジャーナリスト 森本毅郎氏のWEBをご覧下さい。
http://www.tbsradio.jp/stand-by/2013/07/post_5789.html
50トン駆除の話が本当だとも嘘だとも確信の裏付けは私にはありません。
駆除があったと断定は致しません。
ただし、
「道東 海アメ 駆除」や「北海道 白糠漁協 アメマス駆除」
で検索するとたくさん噂が出てきます。
本当であったら悲しいことですが、この件に関しては
大変ナイーブな問題なので、
今後この件に関して返信は致しません。
ザウルスジュニアへのコメントもお問い合わせもご遠慮下さい。
ただひたすら一人の釣り人として、
アメマスが愛されあのパラダイスが繋がるよう
願っています。
ザウルスジュニア
2013年12月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/82284324
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/82284324
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック