それ以来の釣行。
昨日の夕方から庄川に入りました。
昨日は日没までチェック・・・何事も起きず。
雪代と一昨日までの春の嵐で川は増水でカットビ・・・
水色は収まって薄濁りだが、いかんせん水量が多い。
昨日の夕方は解禁日に狙った、A級ポイントに陣取り(K氏が解禁日に釣ったポイント)
しかし何事も起きず・・・・水 解禁日よりさらに50センチ高し・・。
A級ポイントは川全体で潰れ気味。
本日4月9日の朝一も同じポイントからスタート。
相変わらず水が高すぎてポイントが潰れている。
そこで・・・
普段はポイントとして無視されている、
増水時のみ現れるポイントを探す・・・
普段は分流で中洲の向こう側が本筋のA級ポイント。
しかし、そのA級ポイントは大増水で潰れている。
誰もやらない、中洲の反対側、分流の流れに狙いを絞り・・・
土手の崖を降り・・・ピンスポットで・・・
午前9時半 ドカン!!!!
ザウルス 春4番!!
タフコンディションで狙いを絞りきって、
渾身の一本 62Cm 庄川サクラ ゲット!!
CDレックス 85 青ヤマメ
ロッド:プロト 70CDカスタム ベイト
リール:アンバサダー 2501CDL TEAL SJチューン
入魂しました!!
今シーズンのサクラマスは
スタートから苦戦しておりましたので、片目が開いて肩の荷が降りました・・・
次狙います!!
この増水のタフコンディションの中、さすが執念の一本です。
まだまだ前半戦、頑張りましょう!!
あなたたちに幸運のおすそわけをいただいて、運良くゲットできました。まだまだ狙いましょう!!
おめでとうございます!
ワタシは釣りにすら行けてません
今後も期待していまーす(笑)
また一緒にやりましょうよ!
釣りもアウトドアーの中の1ファクター・・
釣りにキャンプに・・・
やりましょう!