東京のフライマン Mさんと今日の午前中まで渓流です。
初日 午後だけ、2日目フル、3日目は午前。
3つの渓流河川を覗き、人ごみの中、さお抜けを探しながら、
良い釣りができました。
Mさんも沢山釣って、満足していただけたようです。
Mさんが先行してその後をついてゆく。
川通しできる支流なので、本来は先行者がいると辛い。
人が通った後どうするか!
テーマを持ってキャストやリトリーブコース、トゥイッチのピッチや強さ、先行者ありでどうやって釣るか・・・。
普段やらない方法で竿抜けを攻める新しいパターンをつかみ収穫もありました。
今日も10数匹出ました。
連休中は仕事に、家族サービスに、友人と渓流。
ザウルススタッフブログやユーザーズフォーラムには本流のビッグトラウトのニュースが続々!!
しばし渓流に入りましたが、また本流釣りに戻ります。
よいトラウトが出ましたら報告します。
この3日間、ゴールデンウイークの人ごみでスレまくり。
サイズはイマイチですが、数が出ました。
3日間、ホントお世話になりました。
今回はニンフ(いわば幼虫)を沈めての釣りに開眼できたのが、とても大きな成果でした。それでも悔しいのがいくつもありましたけど。
今朝から会社に出ています。ネクタイしめてパソコンに向かって。
昨日までのせせらぎの音の代わりに、皆のキーボードを打つ音とパソコンの冷却ファンの音に囲まれています。
3日間びっしり釣りしたのに、もう効力が切れてきたような・・・。
ともかく、ありがとうございました!!