本流は増水、濁りで釣りにならず。
午後から2時間だけ河川パトロールに出かける。
本流がだめなのと、5月の連休後半に東京の友人が遊びに来るので、彼の為に支流をチェック。
東京の友人は家族ぐるみの付き合いで、いつも家族で来るんだけれど、今回はご主人だけで遊びに来る。
目的はずばりフィッシング!
彼はフライマンで、できれば支流で良いイワナやヤマメを釣りたいとの嗜好です。
水温も上がり、連休後半はドライでも楽しめそう。
後は、魚がちゃんといるかチェックしておこう。
と言うわけで、フライむきの支流をチェック。
今日は50ベイトキャスターに入魂してきました。
今日のミノーは新発売の ブラウニーシンキング7cm。
ベイトキャスターとのコンビは強力です。
ブラウニー5cm、TY−REX5cmは投げられる。
ブラウニーシンキング5cm、TY−REX7cmはストレス無く使える。
ブラウニーシンキング7cmになると、逆風が吹こうが、アンダーのバックハンドだろうが雨が降ろうが鼻歌交じりで使える。
ブラウニー7cmは常にシェイクしてやってポーズを入れてやるとまことに効果的にトラウトを誘ってくれる。
強く動かすことを意識すると非常に良いアクションをしてくれる。
もちろん、ガンガン瀬で泳ぎきる!
すごい・・・。無敵だ・・・・。
(ヤマメ君!元気にブラウニーを襲った!)
20センチから25センチのヤマメやイワナが5匹出ました。
(この支流のイワナはいつも白っぽい。キレイなイワナです。)
東京のMさんに告ぐ!(連休に来る友人)
魚はいますよ!後は釣っていただくだけです。
核心のポイントはさわらないようにチェックしてます。
ご安心を!!
一緒に渓流をやるのを楽しみにして待ってます。
もちろん私はブラウニーで後をついて行きます。
釣れますように!!