(行け行け!ベイトキャスター 同士達よ!!)
今週末から、ゴールデンウイークですね。
前半、後半?皆さんはどちらに出かけますか?
それとも、有給もとって11連休なんてうらやましい人もいる?
私は2日間だけ家族サービスで、あとは仕事の予定です。
2日の家族サービスは、
神通川河川公園でキャンプですって・・・。
お前の釣りじゃねーか!!って・・。
ちゃんとBBQ担当します。
河川状況を、宮川下流域は雪代で放水がすごいです。
連休後半ならよいかも。
宮川上流は河川工事が祝日で休みならチャンス。
現在は土日でも工事を続けるときもあります。
リザーバーはワカサギが接岸でバッチリでしょう。
御母衣湖を筆頭に大牧ダム、(荘川水系)
桜も見ごろになります。
小鳥川(宮川支流)の下小鳥ダムもよいでしょう。
飛騨川水系の高根ダム、秋神ダムもお薦め。
支流は宮川水系の小八賀川、荒城川が僕は好きです。
かなりテクニカルに渓流ミノーイングが楽しめます。
狙え尺上!といったところでしょうか。
上記はネイティブが狙えますが、強者(つわもの)そろいですので
それなりの覚悟と、作戦が必用です。
成魚放流でもいいからとにかく釣りたいなら、
高原川の中上流域(三座から、蒲田川まで)
宮川支流の小鳥川、川上川などがお薦め。
高原川は下流域がビッグネイティブが狙えるので、朝チャレンジで天然をねらい、敗北したら上流に魚を見るという手もあります。
連休はハッキリいって、有名河川も穴場河川も人だらけです。
合間を縫って良いトラウトに出会いたいですね。
ざっくりと状況をお知らせしました。
状況は変わりますので、先ずは釣り場へさあ急げ!!
釣り場にいなけりゃ釣れませんからね!